スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年04月30日

メンバー紹介ッ!!2

眠くないので本日3回目の更新w
メンバー紹介は今回は私です(*´∀`)
名前はスカー伍長ですw


私の愛銃はM4とSCARですね^^M4信者?w
以前はM4S-SYSTEMを使ってたのですがCQBモデルの使いやすさに惚れました。SCARは形が好きで良く家でも触ってます//
所持銃ですが少ないですが紹介します。
まず一番最初に買ったG3SAS、次にP90、M4S-SYSTEM、SCAR、M4CQB、SPAS12・・・長物はこんなとこです。
ハンドガンはメインアームのナイトウォーリア、以前使ってたGLOCK18Cです。手コキんもありますが省略しますw

装備は今はなんちゃって海兵隊をやってます。
あとはマルチカムも所持してますが最近はクローゼットに寝てます(笑)

経験は少ないですが一応メカボの分解できます^^所持している長物はP90とSPAS以外は中身カスタムしてあります^^

趣味はサバゲとパソコンをいじることです。あとギターも多少・・・
ゲームももちろんしますwPS3でアクション系を好んでします(・∀・)バイオハザード5のマーセナリーズはちょっと自信あります^^あとはデビルメイクライやMGS、FF、COD、ロストプラネット、ACが好きですね~


こんなとこですw

  


Posted by OutDoorNeet  at 01:40Comments(0)メンバー

2011年04月30日

メンバー紹介ッ!!

暇なうちに更新したいと思いますwなかなかやる気になれなかったメンバー紹介をします。
といいつつさっそく脱線しますが我がチームはOutDoorNeetですが略してODNです。2日前にルーターでチームプレートを作ってたら思ったのですがODN=オデンですねwwww

ということで戻りますw
今回は副リーダーのぐっちから!

彼の獲物はM933とMEUピストル、最近はG36Kを買っちゃったようですw
迷彩服は最近はピクセルグリーンです、前はマルチカムでした。
チームプレートは彼に製作してもらいました。器用ですね^^
サバゲの参加率の非常に高い!というかぐっちがいないサバゲはないようなw

トークがとても面白いですwというか爆笑できます(笑)たまにうほッな発言しますがww
先日M16/M4用120連マガジンを箱で買ったので私は2本売ってもらいましたw
漢は大胆にといいますが大胆すぎですよww

獲物のM933ですが光学サイトはACOGが搭載してありそのACOGのレティクルが見やすくて良い物だと思いますb
M933は何インチか忘れましたが小さいので取り回しがよく使いやすそうですね~
MEUピストルはCAW直営店にて購入したのでスライドの右側にスプリングフィールドの刻印が彫ってあるはずです。

簡単紹介ですがこんなところで終わりにさせてくださいw

  


Posted by OutDoorNeet  at 01:26Comments(0)メンバー

2011年04月30日

チームプレート

どうもこんばんわ~
最近は暖かかいですね~春眠暁を覚えずと良くいいますがそのとおりだと感じる今日この頃です(笑)
さて今回は2日前に製作したチームプレートについて!

アルミ1mmの板をCADで寸法を決めルーターで削りました。といっても私は見ていただけですが(ノ´∀`*)
このような物になりました^^無骨というかなんというかw良い出来ですb

オリジナルのパッチとかって高いのでこれなら安上がりで助かります^^
あとは各々で色をつけるとかしてもらうしかありませんね~
あ、マジックテープもつけなければwww
どうやってマジックテープをつけようかな・・・やっぱりエポキシ樹脂で固めようかなw

GW中にサバゲをしたいと思います!!

  


Posted by OutDoorNeet  at 01:04Comments(0)銃・装備

2011年04月24日

SCAR-Light

どうもこんばんわ~
パソコンの調子があまりよろしくないので更新が止まってましたが、今日は何とか書けそうです。
メンバー紹介も書きたいのですが疲れていて考えていると寝そうなのですいませんが今回はエアガンについて書かせてもらいます。
今回紹介するのはFN社のSCAR-L(LとはLightのことで5.56mmのこと)。

このSCARはCAWで販売しているECHOー1のフレームは中国産でメカボは日本製のものです。値段は本体、ニッ水バッテリ、450連マガジン、30連マガジンがついて26000円ぐらい。ちなみに付属のバッテリ充電器は60Hzなので関西でない使用できません。
アッパーレシーバーがフルメタルなので剛性もよく扱いやすいです。ストックは3段階でチークも3段階式で変更出来ます。私のSCARはバネを0.9Jのものに変えました。そのままでも十分使えますが若干飛距離がないように思えたので・・・・ただバネを強くしたせいでサイクルが遅いのと初弾の発射までが遅いので遭遇戦では高確率で負けます。モーター変えようかなw
とはいえ気に入ってる一丁ですね^^ マルイの銃とは違ってコッキングレバーを引いてエジェクションポートがちゃんと最後まで開くのがいいですね~マグチェンジしたときにコッキングレバーをつい引きたくなる一丁です(笑)
SCARにあう光学サイトって何でしょうかね?私はACOGを乗せてますが・・

SCARといえば忘れていけないのがグレネードランチャーですね。
こいつのグレネードランチャーといえばEGLMです!最近は安くなってきて7000円前後で売ってるとこもありますね^^是非とも欲しいのですが最近装備を買いすぎて金欠でとてもじゃありませんが買えませんww
でもEGLM付けたSCARはカコ(・∀・)イイ!!

さてSCARなんですがイラク戦争などで一部の米兵が使用し高評価を得たらしいのですが、アメリカの次期正式採用小銃は何になるんでしょうかね・・・・・

あ、これ私ですw
ではではお休みなさい^^  


Posted by OutDoorNeet  at 01:33Comments(0)銃・装備

2011年04月21日

マルチユーティリティーガントレッカーバック

こんにちわ〜
暇が出来たので最近私が買ったマルチユーティリティーガントレッカーバックを紹介しますw


このバックかなり優れものでサバゲの装備(ベスト、ブーツ)が全部入ります。銃ももちろん入りますしかなり長い銃も入ります^^;つか2丁入りますwww
荷物を詰め込み過ぎても肩や背中に当たる所にはしっかりとパットが入っているので負担が少ないです。

あ、値段は5980円でした←ヤフオクです。

Molle対応で至る所にMolleがありますので自分で拡張も可能です。

私のはTANですがメンバーの1人がこのバックを欲しいと言うことで探したところ黒だけですが1780円で売ってました(涙)  


Posted by OutDoorNeet  at 11:14Comments(0)銃・装備

2011年04月20日

MAGPUL

こんばんわ!なんかPCの調子が悪いですw
それはさておき、先日メンバーと一緒に頼んだMAGPULが(今更かよッ)今日届きました^^
数は8個でTANが4つBKも4つです。他のメンバーのと合わせたら21個になったそうです(笑)
ちなみに一個300円ですwコピーですねwwww
かなりマガジンに付けずらい・・・・・・ 
最近安く買ったPMAGにはなかなか付かないので苦戦しました(笑)
ですがなんか寂しかったマガジンが良い感じになりました!


最近多弾マガジンに飽きてきました。
メンバーから120連マガジンを1本600円で譲ってもらったのですが17日のCAWのゲームでは非常に使い勝手が良かったです。リロードって楽しいよね!
まぁそれだけですw


あ、そうそう今日かっぱえびせんを牛乳に入れて食べると美味しいとの情報が入ったので早速試してみたところ・・・・・かっぱえびせんの塩味が牛乳で消されてしまいます。
が牛乳でふやけると意外と美味しいですww
味は若干薄いですが柔らかくて止められない止まらないですwwww
やってみて不味くても責任はとりませんのでご注意を(笑)
かっぱえびせんって「割波海老閃」って書くと必殺技みたいですよね。
ではおやすみなさい(。´-ω-`。).zZ  


Posted by OutDoorNeet  at 23:02Comments(0)銃・装備

2011年04月20日

パソコンが・・・・

二年前に自作したパソコンの調子が悪いです(泣) 症状は電源を切るとマザボは切れてるけどファンが止まらないw おそらくはデバイスがOSのアップデートについてきてないのでは?と思ってます。 とりあえず強制終了させて、起動すれば普通に使える(と思っているだけだろうけどw)からなんとかこれを更新できるけどいつ使えなくなるかorz   


Posted by OutDoorNeet  at 22:43Comments(0)その他

2011年04月20日

削除したCAW定例ゲームをもう一度

CAW(クラフトアップルワークス)の4月定例ゲームをしにAREA51に行ってきました。

なんと約60名が参加し天気もよく良い環境でした。なのに関わらずOutDoorNeet(以下ODN)からは4名しか参加していないという・・・・・参加率も課題だ・・・・というかメンバー紹介も早くやらないといけませんね(笑)
前回の参加は1月の大雪で路面が凍ってる中行った記憶がありますw2月は用事がありパス、3月は地震でせっかく装備を揃えたのに地震で中止m9(^Д^)プギャー  CAWのお店の店長曰く、「最終的に絶対参加出来ますって人が4人しかいなくて開催出来なかったんだよね~」とのことですww行けたのにw
そういえばASGKが募金活動をしてるようですがCAWの社長がASGKの理事長?らしいですね~ ルール説明の時、店長が言ってました。確か今日CAWの社長フィールドに来てたな・・・
さて肝心のゲームですが午前中はフラグオンリーで午前最後の2ゲームがハンドガンのフラグ戦でした。
今回はメンバーとは誰とも一緒のチームにはなれず、先週の週末にCAWのお店でM4のメインスプリングを交換している時に知り合った方と一緒のチームになりました。
いざ始まると3ゲームまで3連敗ですwww理由は簡単。全員アタッカーでディフェンスがいないwwwww
流石に私でも気付きましたw以降ディフェンダーになりましたw・・・芋じゃないんだからねッ!
ディフェンダーが入ってからは快調に勝利しました(笑)ディフェンダーは大切( ー`дー´)キリッ そんで午前最後のハンドガンのみのフラグ戦2ゲーム。すごく楽しかった^^ メンバーには「サバゲの始まりを感じた」的なことを言ってる者もいたぐらいだしなwこのゲームは6キルできたー ̄) ニヤッ まぁまぐれでしょうがw
午後は確かフラグと人質救出をやりました。人質救出は恒例のようで前回はメンバーに人質を見事に救出した人もいます(笑)
フラグは相変わらずディフェンダーをやりフラグを守ろうとして志半ばで無念の戦死・・・・・

あ、ちなみに結果はほとんど覚えてないですwwwww
そんでもって人質救出になりました。
ルールは簡単、1/3程度のテロリストが人質(ポリタンク)を取ったという設定で残りの2/3が人質を救出に向かいます。最初にテロリストは10分の行動時間がありその間にフィールドに隠れます。10分後救出チームが突入!
最初はメンバー全員がテロリストになり、人質のところに行くとまたもやディフェンダーがいない・・・・・・やるしかねぇ!!ということでディフェンダー決定w
みんな隠れて応戦し、弾幕が激しくなったころ他の方が「AKで撃ちまくってるとテロリストらしいよねw」 「そうですねw・・・・」「こうやってやるんだよッ!」「hooooor!!!!」「イェェエエエアアアア!!!」とふざけて叫んでいた。
一発の銃声に誰もが気付かなかった・・・・・一人がいきなりヒットコール。メンバーは急いで前方を確認。でもいない?その間に3人目のヒットコール・・・・・・・・!  気付く訳がなかった、自分達いた場所の後ろは急な斜面になっており来る訳がないと思っていた。しかしそこからガスガンの鋭いキックの音。メインのM4を向けるよりハンドガンを抜いたほうが早いと思い、ナイトウォーリアの入っているCQCホルスタに手をかけたとたんに喉の真ん中に激痛・・・・・・・ヒット・・・・・・
アホみたく叫んでいる場合ではなかったw速攻で4キルされたwwこのゲームは勝ちましたが敗北です(´・ω:;.:...
次のゲームも人質救出でした。メンバー全員が救出チームになり若干固まりつつ前進する。塹壕に隠れながら移動・・・・時間はかかり、ポイントマンをしていたメンバーも戦死・・  ヤバイと焦りつつ前進。  なんと人質ががら空きではないか! と見ると回収の準備をしている味方が・・・私は彼とほぼ同時に走り出した。彼とは塹壕を挟んでいたため若干距離があったが実はこの人質(ポリタンク)には水が結構入っているのだ、もちろんダッシュは続かないwそれを知っていたので急いで彼の元へ行き援護をしようと塹壕を全力でジャンプw すぐ追いついたがなんと護衛が一人しかいないwww急いでハンドガンに持ち替え左右を警戒しつつポリタンクを持って重そうな彼の銃も持ったりしてカバー。幸いにも敵は気付かずにそのまま帰還!見事人質救出です^^
AREA51はかなり広いです。その広いフィールドの端から全力ダッシュ・・・・・もちろん息切れwwww
帰還した時の拍手が気持ちよかった(笑)これは辛い(´Д`)
そんな感じで人質救出の2回戦は終わり3回戦に・・・・
3回戦はメンバー全員救出でゆっくり攻めようということになりゆっくり前進・・・・・
が前方の一人のテロリストに足止めされなかなか打開できなくなり膠着・・・・・・していたら横からブッシュを貫通して撃たれヒットwww ちょマジかよww
そんなあっけない最後でした。
ゲームが終わり17:00でした。メンバーと飯でも食いに行くかという話になり一旦私は家に帰り着替えてメンバーと合流し近くのラーメン屋に行き打ち上げ(笑)
久々のゲームでしたがやはり人数が多いと楽しいですね^^
来月も是非とも参加したいと思います。
そういえばなんかセーフティで死んでた寝てたのがいたなwハンドガン戦でハンドガンがなくて参加出来なかったようだwドンマイw   
ということで長いしグダグダだしなODNのブログですがヨロチクビ(´゚A゚`)ノ (・(・"よろしく^^  


Posted by OutDoorNeet  at 22:39Comments(0)サバイバルゲーム

2011年04月20日

4月20日の記事

パソコンが不調の為に一時記事を削除しますorz
あ、あと18歳未満じゃないか?というコメントをいただきましたが18歳以上ですm(__)m  


Posted by OutDoorNeet  at 13:50Comments(0)その他

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
OutDoorNeet