2011年05月12日

砂に染まる

こんばんわ~^^
なんだか今日は雨は強いし、原発の燃料棒が融解したとか言うし、もうなんだかあまり雨に当たりたくない日でしたね。
それはさておき、今日帰宅すると大きめのダンボールが玄関に・・・・
そう、先日怒羅絵紋に発注した商品が中国より飛行機に乗ってうちにやってきたのです。
今日の嫌な気分も吹き飛びました←単純w

自室に持って行きご開帳~w
まず一番デカイ、ODNのメンバーのODのベスト。
砂に染まる
なんだかKHに見えますがちゃんとODです!このベスト1600円なんですよw激安です^^
3連M4系のマガジンポーチと後ろにユーティリティーポーチというシンプルな組み合わせですが値段が安い割にはしっかりしているなと思いました。

続いて ASSAULTパッチが二つ、私の分とぐっちの分です。なんだか放射能マークみたいで不謹慎かもしれません・・

砂に染まる

そしてぐっちのフロントサイト
・・・写真を撮り忘れました(汗)

そして!私のクレーンストックTANカラーとAFGグリップ!
いやぁ~実は今までAFGグリップを使ったことがなくて前から気になってなんですよw
怒羅絵紋で800円だったので衝動買いしちゃいましたww
あと、AFGがTANカラーなのでストックも新調しちゃいました。
グリップもTANでAFGもTANなのですからストックもTANにしないと変かなって思ったので、それに前につけていたG&Pのストックはなんかガタガタだったのでちょうど良かったです。

それにしてもAFGグリップは使いやすいですね!私は以前はモスグリを使用していましたがなんだか最近腕が疲れるので普通にグリップを持つのではなくハンドガードを持つ癖が出来てきたので素晴らしく持ちやすいので感動ですw
なんといってもあの傾斜w手にしっかりと馴染む傾斜でガッチリとホールドできます。
それに場所をとらないため、ショートマガジンを使えばブローン(だったかな)の体勢でも楽に射撃ができると思います。
砂に染まる


なんとか目標のTANカラーのM4になったかな?う~ん、カッコイイ!
今週末のCAWの定例ゲームはこのM4で参加したいと思います。
その前に土曜日に一回CAW直営店に行ってピストンヘッドを交換したいと思います。
やはり先日エポキシ樹脂で固めましたが不安なのでもう一度分解して組みなおします。(なら最初からそうしろよって話ですよねw

そういえば友人からP90の修理を依頼されました。私のP90は所持していますが未だに分解したことないのですが調べてみたところあまり難しくないようなのでLets Try! 
多分次回の更新はP90の分解レポートになると思います。
どうもそのP90は弾が出ることには出るのですが飛距離がないとのことなので給排気系かなと思っていますが所詮、分解を最近かじり始めた私の予想など外れると思いますが(笑)
確かP90のメカボは給排気系が壊れやすいという噂が・・ピストンは仕方ないとしてもギアが破損してなければいいのですが・・・
ついでにバネも交換したいとのなので0.9Jか0.95Jのバネを組み込みたいと思っています。UFCとKM企画どっちがいいかな・・・
といあえず明日預かって、夜に分解して故障箇所を見つけて原因を探り、CAWに行きパーツを買って土曜日の夜に組み上げたいと思いますが簡単だとはネットに書いてあっても初めての機種には違いないので何時間かかることやら・・・・・まぁ4時間もあれば終わると思う!


ではではそろそろ終わりますね^^
なんだか雨で体が冷えやすいので皆さん体調を崩さないように気をつけてください。





同じカテゴリー(銃・装備)の記事画像
PEQ15
さてメガネがなくなった件について
伍長
弾速計
 COLT MK Ⅳ
CQCホルスタ
同じカテゴリー(銃・装備)の記事
 PEQ15 (2012-01-17 01:21)
 さてメガネがなくなった件について (2011-10-27 01:01)
 伍長 (2011-09-09 23:31)
 弾速計 (2011-09-07 00:06)
  COLT MK Ⅳ (2011-09-01 22:58)
 CQCホルスタ (2011-09-01 01:00)

Posted by OutDoorNeet  at 22:56 │Comments(0)銃・装備

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
OutDoorNeet